Column/コラム

補助金の交付申請について「事業再構築補助金」を例に解説します!!

補助金の交付申請について「事業再構築補助金」を例に解説します!!

補助金の交付申請について「事業再構築補助金」を例に解説します!!

おはようございます!

セブンセンスグループの冨永です。

毎週月曜日のメルマガは

補助金や融資等の資金調達に関する

お役立ち情報をお届けします。

今週は、コロナウイルス蔓延後、もっともポピュ

ラーになった補助金のひとつである「事業再構築

補助金」を例に、採択以降の「交付申請」の方法

について解説します。

「交付申請」は補助金の申請の中でも面倒で大変だ、と

よく言われる典型的なプロセスのひとつですね。

以下、詳細まで書いてしまうとかえって分かりづ

らいと思いますので、今回、この補助金に採択さ

れた後のプロセスを例に、最低限のポイントをお

さえてお伝えできればと思います。

尚、補助金全般にいえることも多々ありますので、

様々に参考になるかとは思いますが、必ず各種の補助金、

また各公募回の要領や手引きは確認しましょう。

【1. 交付申請とは?】

事業計画書が認められて、採択結果が発表され、

無事採択通知がきたからといって、すぐ事業の着

手はできません。この後ご説明する「交付申請」

の手続きが必要です。

イメージが近いのは自動車学校の仮免許や大学の

入試は合格したけど、登録していない状態です。

ですので、「交付申請」とは、事業に着手してもい

いようにする申請のことです。

尚、採択以降、交付申請がない補助金のありますので

各種、申請する補助金の内容は必ず確認しましょう。

【2.要するに何を提出するの?】

以下が提出資料の例です。

①交付申請書別紙1

 →サイトからダウンロード

②履歴事項全部証明書(法人)・確定申告書(個人事業主)

③決算書(法人)・青色申告書/白色申告書(個人事業主)

④見積書

 ※単価50万円以上の経費を計上する場合は、2者以上に

相見積りが必要。中古は3者。

⑤建物費、機械装置・システム構築費の追加書類

 (改修なら見取り図、価格の妥当性を証明するパンフ等)

かなり多岐に渡りますね。

特に見積りの取得が大変という事業者様は多いですね。

また各回で若干内容も違いますので、

必ず確認を取りながら進めましょう。

【3.何を注意すればいいの?】

①事務局から事前着手の承認を受けた場合を除き、

交付決定前に補助事業を開始された場合は、原則

として補助金の対象とはなりません。

交付決定日以降より補助事業を開始可能となりま

すので、この点、十分に注意が必要です。

②補助金の補助事業実施期間は

下記のように決まっております。

例:通常枠:交付決定後12ヶ月以内

(ただし、補助金交付候補者の採択発表日から14 か月後の日まで)

つまり、交付申請を早く完了させなければ、事業

に要する期間が短くなってしまうことになります。

③書類準備などに手間取ると交付決定の申請だけ

でも数か月かかるおそれがあるので、優先的に、

また前もって準備しておくことが重要です。

④見積書に関して、同一条件の相見積もりを準備

することです。同一条件とは、同一仕様の相見積

りであることです。

例えば、項目の名称を同じにする、単価や数量表

記を合わせる、「諸経費」などの使途不明項目は

詳細まで記載する等です。

以上

これだけでもかなり面倒だな、と感じてしまうか

もしれません。弊社もサポートサービスがありま

すし、事務局側もできるだけ分かりやすくした説

明資料等も準備していますので、臆することなく、

チャレンジしてもいいかもしれません。

早いもので、7月も後半に入り、すっかり暖かく

なってきて、関東も梅雨明けしましたね!

熱中症等、体調には気を付けながら、夏を満喫しましょう!

それでは今週も頑張っていきましょう!!