Column/コラム

100年企業になる方法!?

100年企業になる方法!?

100年企業になる方法!?

おはようございます!
セブンセンスグループ(SSG)の徐です。 

つい先日2023年がスタートしたと思ったら、
今日でもう1月が終わりです。

あっ!という間とは正にこのことですね…。

元旦に立てた抱負もそろそろ忘れてくる
頃かもしれません。

私の2023年のテーマは、英語と読書と、、
ダイエット(字が小さい…笑)

で、今日は読書に絡めて少しお話をして
みようかと思います。

——————————–

7-8年ほど前に、今はもうクローズしてしまった
神楽坂のla kagu(ラカグ)という本屋さんで、
建築家の隈研吾さんがセレクト本を紹介する
コーナーがありました。

※1 ラカグは業態変更してアコメヤトウキョウ
   という商業施設になっています) 
※2 この建物を設計したのが隈研吾さん

そのコーナーのテーマは「旅」

そこにセレクトされていた10冊の本のタイトル
をざっと見たところ、私は読んだことの無い本
ばかりだったのですが、選者が何故それらの本
を選んだのかというコメントが付されたポップ
が立っていて、そこには、

「見知らぬ土の上を歩いてみると自分が変わる」

という言葉が。

ハッとして写メを撮ったのを覚えています。

私が隈研吾さんの言葉の真意を汲んだわけでは
ありませんが、伝聞や見聞という間接的な方法
ではなくて、自分自身の五感で経験するという
直接的な行動によって、人は本質を理解し成長
することができる、

という意味だと勝手に納得して帰りました。

さて、話はコロッと変わりますが、

ラカグ(アコメヤトウキョウ)のオーナー新潮社
の創業は1896年。今年で創業127年です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%AE%E7%A4%BE

東京商工リサーチが定期的に創業100年超の企業
の実態を調査を行っていますが、実に興味深い。

データはこちら↓
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20221226_03.html

データは2022年のものですが、これによると全国で
2013年に創業100年超の企業は4万2,966社。

この時の調査対象企業数は358万なので、100年企業
が占める割合はおよそ1.2%です。

つまりおよそ100社に1社は100年企業ということで、
けっこう多い…!笑

その4万2,966社の猛者たちは、時代別では明治と
大正に創業という企業がそのうちの89.9%。

業種別では、貸事務所業、土木工事業、建築工事業
の3業種がトップスリー。

売上高別では、5億円未満の中小企業が61.7%と大半。

従業員数別では、10人以下が54.8%と大半。

ふむふむ、面白い!
ちなみに、日本最古の企業は??

ご存知の方も多いかと思いますが、宗教法人を除いて
最も創業が古いのは、

社寺建築の株式会社金剛組(大阪府)。

なんと578年創業で業歴1445年。
飛鳥時代に四天王寺建立のため創業したというから、
歴史が違います。

100年どころか1000年超企業。もうすぐ創業1500年!

参考までに、今はデータがなくなっていましたが、
私の過去のメモから抜粋。

2012年版の東京商工リサーチのレポートによれば、
100年企業の特徴を以下のようにまとめています。

①経営者の【リーダーシップ】
②事業継続の強い【信念】
③長年培った品質・ブランドに裏打ちされた【信用】
④時代に即した【柔軟な経営感覚】
⑤創業者の【経営理念】

さて、アナタの会社は100年企業になれるかな…??

ウチも頑張ります!(^^)!