Column/コラム

経営者の個人保証を不要とする創業時の新しい保証制度(スタートアップ創出促進保証)が開始されます!

経営者の個人保証を不要とする創業時の新しい保証制度(スタートアップ創出促進保証)が開始されます!

経営者の個人保証を不要とする創業時の新しい保証制度(スタートアップ創出促進保証)が開始されます!

おはようございます!

セブンセンスグループの野本です。

毎週月曜日のメルマガは

補助金や融資等の資金調達に関する

お役立ち情報をお届けします。

今週はデットファイナンス、

融資について触れていこうと思います。

2週間前の2月13日(月)のメルマガにて

「財務省、金融庁、経産省、中小企業庁から

『経営者保証改革プログラム』

なるものが昨年末(2022年末)に公表されました。」

とお知らせをしました。

【経済産業省 URL】

https://www.meti.go.jp/press/2022/12/20221223006/20221223006.html

「これまでも『経営者保証ガイドライン』で

経営者保証なしで融資を受ける要件を定めてきたが、

これをますます加速させるぞ!」

「今後は経営者保証に依存しない融資慣行を確立するぞ!」

「経産省、金融庁、財務省が連携するぞ!」

と国の本気度がうかがえる

経営者保証改革プログラムでした。

早速、その一環として2月20日に

創業等から5年未満の融資に代表者の連帯保証を外して

保証を受けられる【スタートアップ創出促進保証】が

中小企業庁から概要発表され、2023年3月中に開始予定とのことです!

https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2023/230220startup.html

代表者の連帯保証なしに融資を受けられる制度としては、

日本政策金融公庫の新創業融資がありますが、

これを利用できるのは創業2期以内の企業まででした。

しかし、本取り組みによって、

創業2期以降のスタートアップでも

経営者保証なしで融資を利用できる機会が増えることになります!

今回開始される保証制度では、

以下が主な制度概要となります。

①保証対象者は、創業5期以内の企業

②保証限度額は、最大で3,500万円まで

③保証料率は、所定の保証料率に0.2%上乗せした保証料を負担する

保証協会付き融資を利用する際は、所定の保証料を支払う必要がありますが

新制度では、その保証料率に0.2%上乗せした保証料を支払うことで、

経営者の個人保証を外して融資を受けることが可能になります。

もちろん保証料を支払わずに経営者個人の

連帯保証で融資を受けることも可能です。

しかし、起業することをためらう起業関心層の方のうち、

およそ8割が「借金や個人保証を抱えること」を懸念していること

を考えると多くの経営者が保証料を上乗せで支払い、

連帯保証を外して融資を利用するのではないでしょうか。

ほかにも創業計画書の提出や一定の自己資金を有していること、

「ガバナンス体制の整備に関するチェックシート」に基づく

確認および助言を受けることが必要であったり

保証制度を受けるための要件はいくつかありそうです。

いずれにせよ、

これから始まる新しい保証制度なので

今後スタートアップや中小企業が

どのように活用していけるか期待が膨らみますね!

セブンセンスでは、

創業時の支援も積極的に行っておりますので

本保証制度が少しでも気になった方は

お気軽にお問い合わせくださいませ!!

今週から3月の始まりですね!

寒い日もありますが暖かい日も増えてきた気がします!
寒暖差には十分にお気をつけてお過ごしください。

それでは今週も頑張っていきましょう!!