事業再構築補助金の「成長枠」と「産業構造転換枠」の考察
おはようございます!
セブンセンスグループの井本です。
週末はスタッフの
結婚披露宴に参列するため
大阪に行ってきました。
幸せな2人とそのご家族を見て
幸せな気分を分けてもらってきました。
ちなみにSSG東京オフィスだけでも
今年に入り、なんと4人も結婚しています。
しかも皆さん20代!
結婚という言葉が
脳細胞に1つもなかった
20代当時の私からすると
皆さん本当に素晴らしすぎです。
明るい未来に向かって
ぜひ1日1日を大切に
積み上げて欲しいと
心から思います。
ということで?
今日も今日とて
『事業再構築補助金』
のお話です。
新しい枠として
①「成長枠」
(成長分野への大胆な事業再構築に
取り組む事業者向け)
②「産業構造転換枠」
(国内市場縮小等の構造的な課題に
直面している業種・業態の事業者向け)
③サプライチェーン強靭化枠
ができるというお話を
先週しましたね。
ここでいう、
成長分野、とか、
構造的な課題に直面している業種、
って、
一体どのような分野や業種なのでしょう?
私の知る限り
『事業再構築補助金』
の要件としての
明確な答えは
まだ発表されていません。
(されていたらそっと教えてくださいね。
来週のテーマにしたいと思います笑)
が、私なりに
政府が発表している
他の資料から
答えを用意してみました。
なので、間違いかもしれませんが
(きっと)遠からず、
ということで
将来を占ってみましょう。
参考になるものとして
内閣官房から発表されている
『成長戦略実行計画』(令和3年6月18日)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/seicho/pdf/ap2021.pdf
こちらには
こんな記載があります。
「コロナ禍の下でも経済を牽引している、
デジタルやグリーンといった
成長の潜在可能性のある分野については、
将来に向けた積極的な成長戦略を進める。」
(P4参照)
こちらは閣議決定されていますので
成長分野としての
おそらく正解のキーワードは、、、
「デジタル」と「グリーン」分野です。
もう少し具体的な
内容が知りたい方は
以下の資料がおススメです。
『成長戦略の秋に向けた検討課題案』
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/seicho/seichosenryakukaigi/dai13/siryou1.pdf
では、逆に後者の
構造的な課題に直面していると
考えらえている業種は
どのような業種でしょう?
上記と同じ
4ページ目にその答えがありました!
「飲食、宿泊、文化芸術・
エンターテインメントなどの業種には
コロナ禍によって
大きな影響が生じていることから、
事業の継続を支援するとともに、
ポストコロナの時代に向けた
新たな取組や業態転換といった
事業再構築を支援する。」
ということで
おそらく正解は、、、
飲食、宿泊、文化芸術・
エンターテインメントなどの業種
になるのでしょうね。
また、中小企業庁から発表されている
『ウィズコロナ・ポストコロナの
間接金融のあり方について』
(2022年6月6日)
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/shingikai/kinyu/005/s_01.pdf
という資料でも
飲食業、宿泊業、旅客運送業、
娯楽業、生活関連サービス業は
全業種平均よりも営業利益が
減少している割合が多いという
資料を掲載しています。
(P7参照)
したがって、
上記に関わるような業種が
ダイナミックな転換を
するような場合には
②「産業構造転換枠」
が適用できるようになる・・・?
今後の新たなチャレンジの参考に。
『事業再構築補助金』のご相談は、、、
そうです、セブンセンスにGo!ですね。
さあ、11月も終わりいよいよ12月に突入です。
今週も頑張っていきましょう!